コツコツ、ワクワク生きる

日々のきずきを残していきます。下手な文章ですがよろしくお願いいたします

生命保険のこととドルコスト平均法について

年に一度、生真面目に生命保険会社の担当の方が訪問してくれる。入っている保険の内容の確認+私の家族への勧誘、私の保険の見直しグレードアップ、内容は主にこんな感じ。どんな保険に入ってたかなと
言う確認作業は良いのですが勧誘の話になるとあぁまたかと言う気持ちになります。時間があるときはとりあえず一通り聞くことにしている。保険に詳しいわけじゃないので詳しい事はわからないけど私の保険に対する考え方は次の通りだ。

若い頃から保険に入るのなら貯蓄にまわしてたほうがいいんじゃないかと思ってはいたのだが、実は私が10代の時から親が入ってくれていた終身の生命保険があったのだ。

それについて思うのだが、それを40代になってから解約するのは損することになるのかなと。

それで、40代の時、死亡補償金をこれでもかというくらい少なくして掛け金をちょっとに設定した。

10代から保険をかけているけど、幸い私は保険にお世話になるような病気をする事はなかった。

結果、具体的な数字を出してはいないけど、掛け捨てた金額の方はかなりのものなのかと思う。

お金がなくて、わずかな貯金もできないし保険もかけられないのは切ないことだと思う、

でも、捻出できる少しお金があったなら、そのお金を自分の病気のための保険として貯蓄していくのはどうだろうか?生命保険をかけるのではなくて。

自分で貯金に名前をつける。もちろん、そのために独立した口座を作る。管理が大変かもしれないけど、そうしたら掛け捨てるお金は生まれない。積み立てた分だけが残っていくのだ。

もっといいのは、投資すること。ドルコスト平均法で。
今時貯金したとして、お金は残るけど増えることはない。それなら証券会社に口座を作って株式投資した方が断然楽しみがあると思う。

子どもたちも是非そうしてほしい。

株式の勉強、今からでも遅くはない、
是非やってみるべきだと思う。

カード・電マネ・QR・ポイントも使えるお店の決済サービス

【パナソニック公式】最上位炊飯器と銘柄米の定期購入サービス

私と母の関わり

つい最近私は誕生日を迎えた。歳をとるのは嫌だと言う考え方もあるけど、私はあまり深くは気にしていなかった。

しかし、81歳の母の様子を見に行くたびに、自分の加齢を感じることが多くなってきた。

あれやこれやと先回りしてお節介を焼き、周りが見えなくなることだ。

子育てしてた頃は、子どもの自立を妨げないよう、過保護、過干渉には特に敏感になり、気をつけてきたつもりなのに。

車で15分のところに兄と2人で住んでいる母に二日に一回は電話をし、日常のたわいもない話の聞き役になり、私のことも話す。

私は仕事もしていて、夫の親とも同居している。子どもたちは社会人だが、別に暇を持て余しているわけではない。
でも、コロナのせいもあり、母が元気かどうか気になってしかたないのである。

私からの電話に、デイサービスで楽しかったこと、スーパーで旬の食べ物を見つけた時のこと、日常のたわいもないことを話し、あっという間に1時間が過ぎてしまうこともあるし、そうかと思えば、あからさまに嫌そうにされ、めちゃくちゃへこむこともある。もともと感情の起伏が激しい母で、接していていてちょっと苦痛だと感じることも時々あり、お節介を焼き過ぎたかと反省する結果になったこともある。

かかわらない時間と、サポートが必要な時間。この見極めが本当に難しい。

押したり引いたりしながらの母との関係はこれからもまだまだ続くだろう。

ただお節介を焼くだけでなく、母の気持ちを尊重する余裕を忘れずに過ごしていきたいと思いました。

ウォーキング歴2年

カード・電マネ・QR・ポイントも使えるお店の決済サービス
自分に対し2年間継続おめでとう!!
だったり、
私100歳まで、この道をずっとウォーキングしてるのか
と思ったり。

始めた当初からは全く違った思いがわいてくる。

習慣化することがあまりなかった自分が出来たことって感慨深いんだけど、
なんだかちょっと退屈な時がある。

振り返れば、梅雨、真夏、2月の気候が苦手だった。

そんな時は、億劫で、歩数も少なくなった。

でも、つまづいた時、よくあることだが、初心にかえる、最初に掲げた目標にかえってみることはどうだろうか。

2年前の目標

➀2年前6月義父91歳、11月実父80歳でなくし、その時、筋力が日に日になくなって歩けなくなった姿を見て。

②年一回の健康診断で自動的に数値が悪くなってきたから

③毎晩ビールを飲んでいたので顔とお腹がむくんできたから。

④スリムになってお洒落な洋服が着たいから。

⑤体力をつけて疲れやすい体質を改善したいから。

⑥無意識に動くことで、ストレス解消したいから。

⑦腰痛もちだけど、治して、マラソンができる身体になりたいから

はてなブログにしっかりと書いていました、私。

ふむふむ。この思いは今も変わってないぞ。
ストレス解消、体力をつける、スリムになる、パーフェクトではないけどちょっとは体感できている、達成感もあったはず。
気が緩むとすぐにウエストあたりはぶよっとしてくるけどね。

あぁ、自分を奮い立たせようーーー。
今度はどんな武器を持って❓
耳読したり、radikoきいたり、音楽聴いたり、真っ黒のサングラスかけたり、色々やってみたけど・・・

①気候が厳しい時のためにおうちトレーニングを用意しておこう。
②シューズを新調しよう。
③車で移動していつもと違う場所を歩く機会をつくろう。近所でも知らないところの方が多いから。
④たまにはジムで歩こう。


やっぱり継続するために違うやり方をいろいろ工夫してみる!!

よしっっ、それで行こう!

【パナソニック公式】最上位炊飯器と銘柄米の定期購入サービス

ファミレスでハッピーバースデー

ファミレスで
親子二人
誕生日祝い

まさかイエスと言うとは思わなかった母の意向に寄り添って。

お店の店員さんから渡されたタンバリンをお誕生日ソングに合わせて鳴らす。
平日の夜だったから幸いにも周りのお客さんは少なくて、余計な人目にさらされることなく、ちょっと安心。自分にとっては派手なことをやってしまった。しかも無料で。

若い時なら絶対こんなこと嫌だと言っていた母だけど、81歳となった今は、その時とはちょっと変わっていて、まるで子どものようにはしゃいでいた。

どっちにしろ喜んでくれている親の姿を見るのは嬉しいことである。

何かするたびに、死ぬときは、と考えることが多くなってきたと話す母の気持ちや行動を変えることはできないし、私の思いの押し付けばかりかもしれないけど、ほんのひとときでもほっこりできる時間が、今は大切な時間だと思いたい。

もはや大家族ではない

ドッカーン料理、あいも変わらずという感じです。

大家族だから
買い出しや食事を作る量が多いから大変。家族の好みも違うしなぁ。

そんなことにふりまわされ、自分のことは二の次だった昨今。

その頃に比べると今は3人は家族が減っている。

ついつい多めに作ってしまう癖を直さなくっちゃ。

【パナソニック公式】最上位炊飯器と銘柄米の定期購入サービス

役員をした時のことを思う

人と葛藤を起こしてもいい、自分は失敗する権利があるという考え。

他人と気持ちを通わせる為に随分と苦労したにもかかわらずその人との関係修復はかなわなかったことがある。

PTAの役員をした時、他の役員と一緒に行くべきだった買い物を、時間を急いでしまった私が、一人で行ってしまった。

四月一番最初の件からその人とはすれ違ってしまった。

急に口を聞いてくれなかったその人に、行動を早まったことを謝ったのだが、その人は1年間、私と口を聞くことはなかった。

その時私は自分の失敗は許されないことなのだと感じた。

しかし、1年間役を一緒にするその人と、全く会話なしで進んでいけるはずがないので、何度も私は、その人わかってほしいことを伝えた。

しかしその人は、役員外の人に、このやりにくさを話すだけで、いっさい私には話をしてくれることがなかった。

今思い出してもその一年は苦しい一年だった。
次々と来る行事をこなしていかなけれなならないのに。
先頭を切らなくてはいけない私はその時心は病む一方だった。

私の行動が、役員として、その人にとって許せないことだったんだろうと考えている。当然、私も、一言が足りなかった行動を反省している。しかし、1年間無視され、役員外の人に非難される日々は辛い時間でしかなかった。

今思えば、1年間で終わる役員の仕事だったから良かった。1年間逃げられないのは辛かったが、一年で終わる。これが自分の仕事なら、きっと続けることはできなかったと思う。
たった一年の時間に起こったことだが、今でも時々思い出す嫌な体験だ。

このこと以来、自分の気持ちを伝えることがいつも以上に苦手になったのかもしれないとか思ったりする。

しかし、その時、人と葛藤があって当たり前、自分は失敗する権利があるということを知り、そのような行動が取れている自分だったら、どうだっただろうか。
もう少し強い自分でいられたのではないだろうかと、そんなことを思った。

自分を主語にして話す

仕事仲間が、私以外の人と会話をしている時、気に留めない時と、その内容がすごく気になって、まるで、私に直直接言えないことを、私の横で聞こえるような会話をしているのだと受け止めてしまうことがある。
全ての会話ではないが。

毎回だがその後私はすごく嫌な気分になっている。

聞きっぱなしでいることが多いとストレスがたまるし、どうしたらいいものかと今も思っている。
少なくとも自分に関係のあることに対しては、自分の思いを伝える必要がある。
うまく伝えるにはどうしたらいいか。
相手の機嫌を損なわないように、自分が嫌われないようにとばかりにとらわれていた。
そこを変えるにはどうしたらいいか。

必要だと思うことに対しては、自分を主語にして、自分の気持ちを伝える。
諦めずに、放置せず、冷静に、明確に、具体的に。